
今年は教員免許の更新の年かぁ…

どの大学で免許更新するのがいいのかしら…
ボクは昨年、免許更新を無事に合格し、免許を更新することができました!
今から免許更新を行う方々に、オススメの免許更新方法について解説します。
まずは結論から!

免許更新は「放送大学」で講習を受けることをオススメするよ!
色々と迷って選んだ「放送大学」でしたが、終わってみて大正解だったと思っています!
ボクと同様に色々と迷っている方に「放送大学」をオススメする5つの理由をまとめました🖋
【大前提】免許更新は無意味です!
まずはじめに、免許更新講習を今から受ける方々に伝えておかなければならないことがあります。
大学にお金を流し、時間を浪費し、それ以外にもお金を浪費しただけで終わってしまいます。

え…初めからそんなこと言うの???

前回、受けた時も私はそう思っていたわ…
昨年、初めて免許更新を済ませ、ボクが感じたように、ほぼ全ての先生方が「なんのためにこれ受けてるの?」と自問自答してしまうはずです。
文科省が出している教員免許更新の「目的」を紹介します。
教員免許更新制は、その時々で求められる教員として必要な資質能力が保持されるよう、定期的に最新の知識技能を身に付けることで、教員が自信と誇りを持って教壇に立ち、社会の尊敬と信頼を得ることを目指すものです。
※ 不適格教員の排除を目的としたものではありません。
なんだかいろいろとごもっともなことが書いてありますね。
でも、少なくともボクは「自信」と「誇り」を得られることはありませんでした。
でも、そうは言っても今の制度では「教員免許更新」をしなければなりません。
その、今できるベストの選択が「放送大学」であると考えています。

「放送大学」で教員免許更新を行うメリット4選
①在宅で学習(をしたことにも)できる
これが放送大学を選ぶ最大のメリットです。
パソコンやテレビで学習できるので、在宅で免許更新に近づくことが可能です。
空いた時間や子どもが寝た後など、時間を自由に使うことができます。
ちなみに、学習していなくても「したことにする」のも可能です。
でもせっかくなら学習できると良いですね!
他の大学を選んで、毎回大学に通うということに比べたら、時間の浪費を防ぐことができます。

②通うのは「1度」だけでいい
「放送大学」を選んだからといって全てを在宅で完結させることはできません。
「1度だけ」は会場に足を運ばなければならないんです。

最後の受験だけは、自分が選んだ会場に行くよ!
その会場は、全ての都道府県の中から好きな場所を選択することができます。
「どこかの大学」を選んだ場合は少なくとも4〜5回は通学する必要があるので、それらに比べると「1度だけ」で終わらせられる放送大学を選ぶ価値はありますね!
ちなみに、ボクは自分が住んでいる県の受験会場を選びました。
中には、「旅行ついでに」とか「帰省ついでに」という方もおられるかもしれませんね。
自分に合った場所を選べるのもメリットの1つと言えるでしょう。

③かかる費用が最安クラス
ボクが免許更新をした2019年では、1つの授業を受講するのにかかるのが6000円でした。
免許更新講習は全部で5単位とる必要があります。
「これが最安クラス!?」と度肝を抜かれた方がいるかもしれません。

これが、最安クラスなんですよね。
よくは調べられていませんが、全部で「36000円」「48000円」などという大学もあるようです。
受講に関わる費用だけで30000円で終えられるのは間違いなく、最安クラスです。

④ネット上にある「過去問」を参考に試験対策が完璧にできる
放送大学は1度受験をすればOKとはいうものの、不合格なら意味がありません。
テストで合格すれば、免許更新ができるというシステムだからです。
他の大学は、講義を受講してレポートを出せばOK!ということですから、そこは多少シビアですよね。
もし、不合格となってしまった教科があれば「さらに6000円」必要なので、絶対に合格したいところです。
そんな時に大活躍してくれるのが、「ネット上にある過去問を解く」ということです。
これでほぼ全ての試験対策ができます。

ネット上の過去問の精度の高さ、半端じゃないよ!笑
過去問の中には、出題される問題と全く同じ問題もあります。
それらを印刷して自分で解いてみることで過去問対策が一気に進み、合格に近づくことができます。

【まとめ】教員免許更新講習は「放送大学」が超オススメ!
以上、教員免許更新講習は放送大学をオススメする理由を解説してきました。
冒頭にも述べましたが、本当に無意味な制度です。

無意味なものは、少しでも楽して終わらせないと時間がもったいないね!
「うわっ!もうすぐ免許更新だ!!」と焦っている人、「あぁ来年は免許更新かぁ」と憂鬱な人。
日々、学校で激務をこなしながら、さらなる重荷を背負わされているあなたの肩の荷が「放送大学」を選択することで少しでも軽くなったら嬉しいです。
他の通信制の大学でも、最近は免許更新講習を行えるようにもなっているそうです。
気になった方は以下からぜひ、資料請求をして自分に合った大学や方法を探してみてくださいね!
それではまたっ!!

コメント