みなさん、はじめまして!
ランチョーと申します。
小学校の先生をしています。

先生10年目を迎え、いよいよ中堅教員の仲間入りを果たしました。
同時に、先生の世界の闇をガッツリと眺めてきました。
- 我がクラスで学級崩壊
- 管理職による圧力
- 先生同士による嫌がらせ
あれ…冒頭からすごいネガティブ…笑
一方で先生という仕事でしか味わえない素敵な瞬間を何度も味わってきたことも事実です。
- 子どもの素晴らしさ
- 授業を楽しんでくれたこと
- 指導がうまくいったこと
- 子どもとの関係がうまくいったこと
このブログでは、そんな「先生の仕事」について書いていきます。
そんな「先生」として働きながらも、とても不安に思ってきたことがあります。

- このままずっと「先生」として生きていくのか?
- 養育費や生活費って心配ないのか?
- 子育てってどうやればいいんだ?
- 自分や家族の「幸せ」って何だろう?
家庭では奥さんと1歳の娘、3人で暮らしています。
もう独身時代とちがい、家族の「幸せ」も実現しなければならないんですよね。

そんな漠然とした不安の中、色々と学んできたことを少しずつ実践することもできてきました。
- 住宅のこと
- お金のこと
- 子育てのこと
- 生き方のこと
そして、一歩ずつ「幸せの形」を実現することができてきました。
今、ボクは自分の生活、自分の生き方を見つめて、こう断言することができます
毎日がとっても楽しく、Happyでーす!!
ボクが学んだことをこのブログを通し、少しでも読者の皆さんにお伝えすることができれば、と思っています。
ブログに全然慣れておらず、見苦しいこともあるかと思います。
でも皆さん、これからもどうぞ、よろしくお願いします!
コメント