
最近、全然運動してないなぁ…

内容を入力してください。ランニング始めようかな〜でも、続けられる自信ないなぁ…
そんなあなたの背中を押します!
「ランニング」ほんっとにオススメします!
「ランニングおすすめしますよ〜!」
そんな風に言っているボク自身、ランニングなんって大っ嫌いな1人でした。
だから、今ランニングをしていない人が、ランニングを躊躇する気持ち、とてもわかるんですよね。
でも、だからこそオススメしたい!
以前のボクだって
- 1年に数回、草野球に出る程度
- タバコが常習化
- ただ、毎日をボーッと過ごしているだけ
という人生を過ごしていたんです。
でも、ランニングを始めてからは、生活が、いや人生が激変したんです!
- 今、これと言って頑張っていないなぁ。
- 何かしようと思っているんだけどなぁ
- 時間がないしなぁ。
そんな風に言っているあなたに、もう一度言います。
ボクと一緒にランニングを始めましょう!
では、なぜランニングをオススメできる!と言えるのか、その理由を説明します。
ランニングをオススメする理由3選
1 脳内物質により幸せになる
運動をすることで「ドーパミン」や「セロトニン」などの脳内物質が大量に分泌されるんですね。
ちなみに、
「ドーパミン」とは、「やる気ホルモン」と言われているもので、意欲を高めたり、快感にさせてくれてたりするホルモンのことで、
「セロトニン」とは、「抗うつ作用」があり、「メンタルの不調を防いでくれるホルモン」と言われています。
これらの、いわば「薬物的ホルモン」があなたが外に出て少し走るだけで、脳内にあふれかえるというわけです。

「それって本当〜?」と疑いたくなる気持ちもすごくわかります。
もう少し、先に読み進めてくださいね!
2 がんばっている自分を認めてあげられる
あなたは、
「今の自分頑張ってるな〜!」「自分ってステキ!!」
そんな風に自分で自分を褒めてあげられることってできますか?
ランニングを始める前の自分は、そんなこと全然できませんでした。
- ただ仕事をしているだけ
- 気づけばタバコをくわえてパチンコに行っている。
- 地元の友だちと過去の思い出話をして盛り上がってばかり
そんな毎日を過ごしていただけですから。
でも、ランニングを始めてからは、自分で自分を褒め、認めてあげられるようになったんです。
「今日は5キロ走った!がんばった〜!!」
「あれ?前回より少し楽に走れるようになってる気がする!」
って。
これって、とってもすごいことだと思うんです。
頑張ってる自分を自分で実感できる。
これこそ、人が幸せになるために一番大事なことだと思えるようになったんです。
確かに「距離を走る」ということって簡単で楽なことではありません。
でも、少しずつでもいいから走ってみましょうよ!
きっと、頑張っている自分をあなた自身が実感できるはずですから。
3 体の調子が良くなる
ランニングを始めてから、体の調子がとても良くなりました。
具体的にどんな良い効果があったか。
- 体重が減って、安定した。
- 朝の目覚めがよくなった。
- ご飯がたくさん食べられるようになった。
- 体のダルさがなくなった。
これらの、良い効果をたくさん実感できるようになりました。

「本当に、ランニングを始めてよかった…」
「少し走りに行きます?」って誘ってくれてありがとう!
これが今の私の気持ちです。
そして、声高らかに叫びたい。
「ランニングをすれば幸せになれますよ〜!!!」
運動することに躊躇している。
始めようと思うのに、一歩踏み出せていない。
そんなあなたの幸せな「ランニングライフ」の背中を少しだけ、押すことができればとっても嬉しいです。
コメント